お知らせ & トピックスTOP > お知らせ & トピックス

お知らせ & トピックス 一覧はこちら

2023年08月09日

暑い夏

残暑お見舞い申し上げます。

毎日暑い日が続いています。

私は空を見るのが大好きです。特に夏の空はいいですね。

都会の真ん中にいてもヒマワリが見えるような気がします。

昨晩はまん丸なお月様の後ろをピカピカの白い雲が急ぎ足で駆けぬけているようでした。

 

さて7月末時点の移動中値線によるトレンド分析です。

おおむね全体の流れは変わっていません。

心強いのは世界の時価総額の半分を占めるアメリカのトレンドが陽転したこと。

一方、ドイツと日本のモメンタムにSELLマークが点灯しました。

製造業の景況感が悪いので世界の中で景気敏感株といわれる日本とドイツに売りシグナルが出たのはうなずける気がいたします。

ただしアメリカのトレンドが回復基調であること、モメンタムはだましも入りやすいことなどから、

あまり弱気にならなくてもいいかと思います。

 

                                       

(図1)

トレンド20230701.PNG

世界株式指数よりIFA岩野優子作成   

 

 

(図2)

トレンド2023072.PNG

世界株式指数よりIFA岩野優子作成 

  

(図1 注釈)

黄色いラインのトレンド分析を重視します。12か月間の高値と安値の平均が前月に比べて上昇したら〇、下降したら●です。

その下の2本線は黄色いラインの〇と●をより詳しく表記したもので、トレンドの強さは□、〇、△、▲、●、■の順番です。

 下段の黄色いラインは月次ベースのモメンタム。

モメンタムは当月の終値を前年同月の終値で割って算出し、その数字の変化をみます。

数値が1よりも大きければ(当月の終値が前年同月の終値よりも高ければ) ○ 、数値が1よりも小さければ● です。

数値が0.75を下から上へ抜けてきた時にはBuyマークをつけ、1.25を上から下へ抜けてきた時にはSellマークをつけています。

モメンタムはトレンド分析よりも早めにシグナルが出る一方、だましも入りやすいのであくまでも補足としてみています。

 

(図2 注釈)

図2は図1の白いラインの□を3点、◯を2点、△を1点。■を−3点、●を−2点、▲を−1点にして表にしました.

 

 

この移動中値線によるトレンド分析は日々、日中の高値、安値を計測し、毎月月末に締めてトレンドを観測しています。

大まかな株価トレンドを見るためのものですので実際の投資タイミングにつきましては他の要素も勘案しご自身でご判断ください。

 

 

金融商品取引法に基づく表示

 https://www.aipf.co.jp/finance.html

 

2023年07月11日

6月も順調でした

綺麗に咲いていた紫陽花の季節も終わりもうすぐ夏!!

こんなに力強い6月はあまり経験がありません。

何かが変わりつつあるのかもしれません。

 

株式は実体経済を3~6ヶ月先行すると言います。

株式市場も実体経済も元気になっていくと良いですね。

 

さて6月末時点の移動中値線によるトレンド分析です。

欧州と日本、インドは上昇トレンド継続中。そこにブラジルが加わりました。

アメリカと韓国のモメンタムが陽転しました。7月または8月にはトレンドも陽転しそう。

ロシアは上昇トレンドには入っていますがモメンタムはずっと悪い。

回復しかけていた中国がまたトレンド、モメンタム共に陰転しました。

国によって強弱は国ありますが、全体ではじわじわと底を打ってきた感じです。

 

資産が増えるというのは良いものです。

デフレ慣れしてしまった感覚を変えていかなければいけないようです。

頑張って自分の資産を増やしましょう。

                                       

(図1)

スクリーンショット 2023-07-04 171946.png 

世界株式指数よりIFA岩野優子作成   

 

 

(図2)

スクリーンショット 2023-07-04 171801.png

 

世界株式指数よりIFA岩野優子作成 

  

(図1 注釈)

黄色いラインのトレンド分析を重視します。12か月間の高値と安値の平均が前月に比べて上昇したら〇、下降したら●です。

その下の2本線は黄色いラインの〇と●をより詳しく表記したもので、トレンドの強さは□、〇、△、▲、●、■の順番です。

 下段の黄色いラインは月次ベースのモメンタム。

モメンタムは当月の終値を前年同月の終値で割って算出し、その数字の変化をみます。

数値が1よりも大きければ(当月の終値が前年同月の終値よりも高ければ) ○ 、数値が1よりも小さければ● です。

数値が0.75を下から上へ抜けてきた時にはBuyマークをつけ、1.25を上から下へ抜けてきた時にはSellマークをつけています。

モメンタムはトレンド分析よりも早めにシグナルが出る一方、だましも入りやすいのであくまでも補足としてみています。

 

(図2 注釈)

図2は図1の白いラインの□を3点、◯を2点、△を1点。■を−3点、●を−2点、▲を−1点にして表にしました.

 

 

この移動中値線によるトレンド分析は日々、日中の高値、安値を計測し、毎月月末に締めてトレンドを観測しています。

大まかな株価トレンドを見るためのものですので実際の投資タイミングにつきましては他の要素も勘案しご自身でご判断ください。

 

 

金融商品取引法に基づく表示

 https://www.aipf.co.jp/finance.html

 

2023年06月19日

日経平均株価10万円に?!

日経平均株価は戦後まもなくの1947年から算出されています。

1947年から2023ねん6月9日までの年足チャートを更新しました。

日経平均株価10万円チャート20230609.png

期間が長いので変化を見やすくするために対数表示にしてあります。

赤い直線は1947年から2023年6月9日までの終値を基に中央値をひいたもの(回帰直線)です。

その赤い線を未来に向けて伸ばしていくと2033年頃に10万円に到達しそうです。

今の株価はこの赤いラインの下を綺麗に平行に登っています。

さてこの後はどうなっていくのでしょうか。

 

 

 

金融商品取引法に基づく表示

 https://www.aipf.co.jp/finance.html

2023年06月06日

五月晴れ

「セリングメイ」という言葉がありますが、5月の日本株は強かった。

買いの主体は海外勢。

デフレ慣れした私達日本勢にとって波に乗っていくのは容易ではありませんね。

なかなか悩ましい5月でしたが、保有している資産が膨らんでいくのは嬉しいものです。

寒い時期に種を蒔いておいた方は綺麗な花を見ることができたことでしょう。

 

海外の株式や投信ばかりでなく、日本の良い会社を見つけて応援の意味も含めて日本株を買ってみてはいかがでしょう。

ご自身の興味のある身近な株式を保有することは沢山の学びがありますし、更に育ってくれればなお嬉しい。

私は日本で生まれ日本で生活しているので個別株は日本株中心。

ちゃんと選べば結構いけるものです。

 

さて5月末時点の移動中値線によるトレンド分析です。

アメリカとイギリスのモメンタムが陰転したのは気になるものの、ヨーロッパ、日本、中国、インド、ロシアは上昇トレンド継続中。

株価が下に大きく振れることがなければ、6月に韓国のモメンタムが陽転します。

長きにわたって右肩上がりだったアメリカの回復が遅れていますが、引き締め中ですから仕方ありませんね。

それにしても5月の日本株、特に日経平均株価は強かった。

どんな思いで海外勢が日本株を買っていたかはわかりませんがドル建ての日経平均株価はこんな感じ。

 

ドル建て日経平均20230601.png

                                          Quickより

 さて6月はどんな展開になるでしょう。

 

(図1)

 トレンド2023051.png

世界株式指数よりIFA岩野優子作成   

 

 

(図2)

トレンド202305.png

世界株式指数よりIFA岩野優子作成 

  

(図1 注釈)

黄色いラインのトレンド分析を重視します。12か月間の高値と安値の平均が前月に比べて上昇したら〇、下降したら●です。

その下の2本線は黄色いラインの〇と●をより詳しく表記したもので、トレンドの強さは□、〇、△、▲、●、■の順番です。

 下段の黄色いラインは月次ベースのモメンタム。

モメンタムは当月の終値を前年同月の終値で割って算出し、その数字の変化をみます。

数値が1よりも大きければ(当月の終値が前年同月の終値よりも高ければ) ○ 、数値が1よりも小さければ● です。

数値が0.75を下から上へ抜けてきた時にはBuyマークをつけ、1.25を上から下へ抜けてきた時にはSellマークをつけています。

モメンタムはトレンド分析よりも早めにシグナルが出る一方、だましも入りやすいのであくまでも補足としてみています。

 

(図2 注釈)

図2は図1の白いラインの□を3点、◯を2点、△を1点。■を−3点、●を−2点、▲を−1点にして表にしました.

 

 

この移動中値線によるトレンド分析は日々、日中の高値、安値を計測し、毎月月末に締めてトレンドを観測しています。

大まかな株価トレンドを見るためのものですので実際の投資タイミングにつきましては他の要素も勘案しご自身でご判断ください。

 

 

金融商品取引法に基づく表示

 https://www.aipf.co.jp/finance.html

 

2023年05月12日

なんだかんだ言っても株式市場はしっかりしてる

 

皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は例年この時期はおとなしく家の片づけをしております。

思い切って家まで断捨離して建替えちゃったら、だいぶすっきりしました。

身の回りも頭の中もシンプルに生きたいと思います。

 

さて4月末時点の移動中値線によるトレンド分析です。

 

全体感でいうと少しエネルギーは落ちましたがアメリカと中国に明るい兆しが見えてきました。

アメリカでは先行指標であるモメンタムが陽転しました。

中国では過去の下値が押し上げられる消極的な上昇ではありますが、トレンド陽転です。

外部環境に様々な不安要素はまだまだありますが、少なくとも移動中値線による株価トレンドは最悪期を脱したように見えます。

こちらに個別株の資料は載せておりませんが、日本の個別株は日経平均株価で見るよりも美しいチャートをしています。

あまり心配しすぎず、楽観しすぎで資産運用を楽しみましょう。

 

 

(図1)

トレンド2023041.png 

世界株式指数よりIFA岩野優子作成   

 

 

(図2)

トレンド2023042.png

世界株式指数よりIFA岩野優子作成 

  

(図1 注釈)

黄色いラインのトレンド分析を重視します。12か月間の高値と安値の平均が前月に比べて上昇したら〇、下降したら●です。

その下の2本線は黄色いラインの〇と●をより詳しく表記したもので、トレンドの強さは□、〇、△、▲、●、■の順番です。

 下段の黄色いラインは月次ベースのモメンタム。

モメンタムは当月の終値を前年同月の終値で割って算出し、その数字の変化をみます。

数値が1よりも大きければ(当月の終値が前年同月の終値よりも高ければ) ○ 、数値が1よりも小さければ● です。

数値が0.75を下から上へ抜けてきた時にはBuyマークをつけ、1.25を上から下へ抜けてきた時にはSellマークをつけています。

モメンタムはトレンド分析よりも早めにシグナルが出る一方、だましも入りやすいのであくまでも補足としてみています。

 

(図2 注釈)

図2は図1の白いラインの□を3点、◯を2点、△を1点。■を−3点、●を−2点、▲を−1点にして表にしました.

 

 

この移動中値線によるトレンド分析は日々、日中の高値、安値を計測し、毎月月末に締めてトレンドを観測しています。

大まかな株価トレンドを見るためのものですので実際の投資タイミングにつきましては他の要素も勘案しご自身でご判断ください。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...